インフォメーション
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-02(1)
- 2022-12(3)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-01(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-06(2)
- 2020-05(5)
- 2020-04(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(4)
- 2019-12(2)
- 2019-11(1)
- 2019-10(4)
- 2019-09(5)
- 2019-08(4)
- 2019-07(1)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(3)
- 2019-02(3)
- 2019-01(5)
- 2018-12(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(1)
- 2018-08(1)
- 2018-07(4)
- 2018-04(2)
- 2018-03(2)
2021/04/01
[家庭科教科書]2022年春から教科書にて掲載。検定合格
2022年春から「家庭基礎 自立・共生・創造」「家庭総合 自立・共生・創造」,掲載コーナー名「私のキャリア」にて、妻と私のand familyでの活動が掲載されます。
1人でも多くの方に届くと嬉しいです。高校の授業で取り扱っていただけること
とても意義のあることだと感じております。
2021/02/01
[厚生労働省ヒアリング]不妊治療等に係る当事者ヒアリング
下記の当事者ヒアリングに参加させていただきました。
1 日 時
第1回 令和3年1月19日(火)14:00~15:00
第2回 令和3年1月26日(火)17:00~18:00
2 場所 厚生労働省9階 省議室
3 ヒアリング概要
不妊治療等の当事者に、不妊治療を受けた際や特別養子縁組制度を活用した際の経験を踏まえ、次のことについて伺う。
・どのような媒体でどのような情報が得られれば有用であったか
・どのような支援が得られれば有用であったか
・どのような時に社会全体の理解が足りないなと感じたか 等
4 ヒアリング参加者(順不同、敬称略)
【第1回】 【第2回】 |
NPO法人Fine フィンレージの会 株式会社中日新聞社 マダネプロジェクト 株式会社TBSテレビ 女優 ダンサー 漫画家 |
小 宮 町 子 鈴 木 良 子 川 田 篤 志 くどう みやこ 久保田 智 子 瀬 奈 じゅん 千 田 真 司 吉 泉 知 彦 |
2021/01/05
[イベント]内閣府政府広報シンポジウム スペシャルトークショー
内閣府政府広報シンポジウム スペシャルトークショーにてリモートで出演予定です。
里親制度・特別養子縁組制度
開催日時
2021年1月23日(土) 13:00〜
(約2時間10分を予定)
開催地域
奈良県
*ライブ配信で全国からご覧いただけます
虐待などの様々な理由により親の元で暮らせない子どもたちに家庭でのあたたかい暮らしを届ける里親制度・特別養子縁組制度について、実体験によるトークやパネルディスカッションを通じてご紹介します
1.開会挨拶及び施策説明
「里親制度・特別養子縁組制度」について
渡辺 由美子(厚生労働省子ども家庭局長)
2.スペシャルトーク
テーマ:「特別養子縁組制度」(仮)
- パネリスト
- 瀬奈 じゅん(女優)
千田 真司(ダンサー) - ファシリテーター
- 林 浩康(日本女子大学教授)
3.パネルディスカッション
テーマ:「里親制度・特別養子縁組制度」(仮)
- パネリスト
- <里親制度について>
長田 淳子(二葉乳児院里親支援統括責任者)
宮坂 政則(里親)
宮坂 康子(里親)
<特別養子縁組制度について>
松原 宏樹(NPO特定非営利活動法人みぎわ理事長)
岡田 千恵子(養親) - ファシリテーター
- 林 浩康(日本女子大学教授)
4.閉会挨拶
渡辺 由美子(厚生労働省子ども家庭局長)
*敬称略・順不同
*内容及び登壇順は変更になる場合があります。
2020/10/22
[イベント]よ~しの日2020 オンライン
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、2020年4月に中止とさせていただいた「よ~しの日2020」は、2020年10月24日、オンラインイベントとして開催することが決定いたしました。今回は幅を広げ、「特別養子縁組」だけでなく、10月の里親月間に合わせて「里親制度」もテーマに加え、トークショーを展開いたします。
また、オンライン化により、ご自宅から全国の皆様にご参加いただくことが可能になりましたので、より多くの皆様にご参加いただくことを心よりお待ち申し上げます。
開催日時:2020年10月24日(土) 9時00分~17時00分
事前にお申し込みが必要です。中学生以上の方であればどなたでも、無料で参加できます。
参加定員:500名様
主催:日本財団 ハッピーゆりかごプロジェクト
先着事前申し込み制、入場無料です。